【初!父子キャン反省...】
1.ヘッデンは用意!!
初の夜襲、真っ暗でホントに手元が見えない私...
ジェントスを長男に持たせて撮影隊の様な設営になってました( 艸`*)プッ
早めにポチらなければ...
2.子供の着替えは持ちましょう
直前に連れてきた為と荷物を控える為に着替えは持たせなかった私...
コメリに子供用の靴と靴下がが無くて私のサンダル履かせました(照)
3.灯油は予備を持ちましょう
イマサンに気を使わせてしまって心苦しいッス(>_<)
5リットルポリタンクを来季までに調達せねば...
4.灯油扱うなら雑巾と石鹸は持ってると良い!
燃料漏れで知られる私...
実はアルパカでも燃料漏れました(爆)
芯を上下させるレバー基部から滲む様デス...
使用はアルパカ前部を若干ウィリーさせて、レバー基部にティッシュを巻き巻きで安心デスヨ!!
5.食べる量を把握セヨ!
最近、息子達にご飯を出す機会が無かった私...
いつの間にか食べる量が増えてたんですね(^o^;)
画像の中落ち巻だけでは足らずに、翌朝の朝食ミニクロワッサンにも手をつけました...
私、画像撮ってる間に息子達に食べ尽くされ、食べたのって中落ち巻を2〜3個のみ、あとはミニクロワッサンと熱燗がご飯になりました(涙)
(;´Д`)育ち盛り怖ぇ!!
以上
軽自動車の積載の問題もあり、ファイヤグリル焚き火台は諦めたのですが...
逆に着替え、予備燃焼は諦めてはいけないと知りました(づω・`)
ブログアップを終えた私...
ナンカ...モノタリナイ...
マルタイ棒ラーメンを作りました
ふふふっ!
卵入りデスヨ
関連記事