ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月28日

【お初メンバーの道場ォフ...】

ついに関東も梅雨入りしたご様子デス...

出撃は良いとしても、撤収を考えると...

(;´Д`)メンドクセー

この鬱陶しい梅雨時期なんですが、毎年思うんデス...

オイラが子供の頃より梅雨期間が短くなってる気がするなぁ〜なんて...

日本の気候が変わりつつあるのでしょうね


5/26(木)...

朝から呟きの様子が変?

いつもならオハイオから始まる呟きの画面が真っ白...

(・ω・`)ナンダコリャ

呟きのエラーなのか...

前夜に『友ちん』ファンから『まゆゆ』ファンにチェンジした為のペナルティーなのか...

仕事の合間に開くも、復旧せず☆( >_<)アゥ...

芝公園前の某○リンスホテルの納品を済ませて出たオイラ...

と...メールが...

いつもお世話になっている兄貴からデシタ...


Σ(`・Д・ノ)ノうぉっ!!

日本橋界隈での居酒屋ォフのお誘いぢゃまいか!!

日本橋・神田付近...

意外?にもナチュログメイツの皆さんが多数、勤務されていらっしゃると知り、フィールドですれ違ってお会い出来ない方と居酒屋ォフでもしたいデスね〜と話した事がありました。

ついに((;'ワ';))念願のお初な方と酒かあ〜


仕事をヤッツケで処理して早い退社を目指しマス...



(;´Д`)嘘ダロ...

こんな時に限って新型珈琲マシンのお披露目とやらでメーカーの来客...

興味ね〜(爆)

が、華麗にスルーも出来ないのでフンフン聞いたフリ...

(´;ω;`)帰りて〜


ようやく終了19:30...

小川町より丸ノ内線に飛び乗り、銀座方面へ...



ウホ(;´Д`)逆だ...


日比谷線に飛び乗り、目的地の小伝馬町に到着!!

19:43


エレベーターで上がると、まるで竜宮城の様だっ!!






店長らしき人

『いらっしゃいませっ』

『ご予約ですか?』


プーエル

『は...はぃ』

『たぶん、予約かと...』

『ガイアさんって方ゎ来られてますか?』


店長らしき人

『はい?ガイアさん?』

『あのぉ〜何名様くらいの予約でしょう?』


プーエル

『わかりません』


店長らしき人

『....』

『店内でお顔をご確認されてみては如何でしょう?』


プーエル

『お顔わかりません(涙)』


店長らしき人

『.....』


綺麗な竜宮城が一気に気不味い雰囲気に...(-_-;)

一旦外に出て待機しているとガイアさんから入電...

どうやらオイラが一番乗りだった様だ(/(エ)\*)キャー


数分後...

ガイアさん到着!!

念願のガイアさんとのご対面で握手っ!!

ただぽんもフラリと到着!!

店内に入り、3人で乾杯していると少し遅れてふれんどサン到着!!

ガイアさんとふれんどサン




ガイアさんゎ想像上でゎ耳が無くてデカイ、投げで解決する男だと...(;^ω^q

いやぁ〜真面目そうな方で意外でした(笑)

とてもテントから足を出したまま寝る方に見えません

まぁ、ブログから判断するに恐らく真面目でゎ無いのでしょうね( 艸`*)ププッ  続きを読む


Posted by プーエル at 12:04Comments(0)アウトドア

2011年05月16日

【復興支援チャリティーキャンプ開催支援の記事...】

はぁ〜ぃ(*´∀`)ノ

ナチュログメイツの皆さんこんまんわ〜♪

メガオフ第三会場をソロで活躍されていた『タクスケさん』が復興支援チャリティーキャンプを下記の日程で開催されるとのコトです...

私も勝手ながら支援記事させて頂きマス(/(エ)\*)キャー

5月28・29日の土日

長野県
矢筈公園キャンプ場

イン・アウトフリー、車もバイクも可能なんですって(*>ω艸*)

参加費ゎ義援金として\500を頂く予定とのコトです。

詳しくゎ...

ブログアンビバレントな毎日をご覧頂き、ご確認下さい♪

椿荘で行われた応援キャンプ主催のSHCCさん・すまいるサンの優しい願いが飛び火したチャリティーキャンプ...

私も椿荘の東日本復興支援キャンプに参加させて頂きましたが、とても清々しく、人を好きになれるキャンプでしたよ〜(*>ω艸*)

残念ながら応援キャンプをご都合悪く逃したキャンパーさんも、お祭り好きな変態キャンパーさんも、はたまた長野県のキャンプ場に興味あるキャンパーさんも気軽に行かれてみてゎ如何でしょうか?...
  


Posted by プーエル at 22:01Comments(0)キャンプ

2011年05月15日

【トンガリ村ッ!メガオフ2の2】

前回と同じく、サイトに向かって左側がメガ村・右側がメガぢゃないテント村...

あっ!(o゚艸゚o)という間にメガ村が出来上がりマシタ...

AM11:40





サスガメガオフデス(*′艸')









オイラゎ初のハートランド朝霧なので恐々一番端っこへ...

時折、隣のお馬さんの香ばしい薫りのする場所に設営完了!...ウ〜ン!マンダム







なんとも頼もしい人゙ヮ゙*)お隣に設営ゎ埼玉チームを代表するビストロキャンパー!!

とっとサン&ちっちサン&ニャンコ、hikabassサンファミリー&ティガーのビストロサイト...


(ΦωΦ)フフフ…

万が一オイラが炊飯をコケさせても食いっぱぐれゎ無いでしょう...

と言うのゎマイケルジョーダンですが(古)

ィロィロとソロで人見知りなオイラを気遣って下さいまして助かりました。

お昼を過ぎても続々と参加者が集まってきます。

TAKAサン、ナベさん&yukaサン、カールさん、はかせサン、ダイ。さん、hebokaruさん、すまいるサン、タケシさん...

今回も初対面の方、再会な方との嬉しい出会い満載でございます。

お顔ゎご存知でした、山菜キャンパーはかせサン、何度もブログ上でお世話になりましたダイ。さん、無理を行って来て頂きましたマユパパさん、masakkuさん、夜にmitonchoさん、お名前ゎご存知、初にお会いのたむりんさんと...

アホなオイラの記憶容量がフルになる程の盛況ぶりデシタ...

夕方になると肌寒さを感じて茸をクローズ...


アチコチで焚き火サークルが出来上がり、オイラゎマユパパさんとmasakkuさんのサークルへ...

オイラが炊飯途中と話すと....

『さっさと炊いてこい』

モタモタしてるとグーで炊かれそうなので慌てて炊飯をして戻りました(>_<)
  続きを読む


Posted by プーエル at 19:55Comments(0)キャンプ

2011年05月15日

【トンガリ村ッ!メガオフ2の1】

14〜15日に朝霧高原へ行ってきました。

ハートランド朝霧で行われたHarryさん主催のメガオフ2!!

前夜から雨が降っていた為に、呟きを見て先発隊からの情報を収集シマス...

牧草地な為に水掃け具合が心配...(´-ω-`)

..........
......
...ん?

ブハッΣ(`・Д・ノ)ノなぁにぃ

『牧草ゎ大した事ありません、私のテント周りの草が腰長けですから...』

ェー(;´Д`)カナリヤバクネ?

メッチャ草ボウボウぢゃない(汗)

さらに呟きを見てると...

『午前中から草刈りが行われます。』

『水溜まりありません』

よしっ!!

出発準備して仮眠シマス...

嫁がキャバ帰宅したAM4:00

一服したり最終確認をして出発したのがAM4:30頃...

中央道ゎ早朝なのに車線変更も躊躇する車列...汗)

※小仏トンネル辺りでその後渋滞となった様子

やっと長野との分岐から順調になりました...

AM6:26

富士山が目の前にっ!


AM6:30

無事に富士宮lCを降りて青木ヶ原樹海を突っ切る道を下道で...


AM7:05
朝霧高原に入りマシタ!

富士山をこんな近くで見るのゎ私が小学校の時のこども会以来デス...感動!!


AM7:30
牛がいたので思わず停車して(`-ωbqパチリ

ハートランド朝霧から一番近いコンビニ・サークルKで買物を済ませてから突撃シマス...

松下牧場とやらを見ながらナビを頼りに...


(;´Д`)迷った...


が...なんとか到着!!

AM7:47






監督サンに電話すると...

『来たか〜この変態っ』

『よ〜し!楽しんでKE〜』

と無駄なハイテンションに押される様に場内へ...

先発隊の皆さんの宴疲れで眠そうな顔に迎えられました(*′艸')


こゆの好きデス人゙ヮ゙*)

昔、トムソーヤで観たハックルベリーの様なツリーハウス...





  続きを読む


Posted by プーエル at 19:54Comments(0)キャンプ

2011年05月14日

【設営完了!...Ιи朝霧】

良い天気デス♪

バックにゎ富士山、目の前にゎメガ村と沢山のカラフルなテント村...

野生鹿の親子が姿を現したりと良い環境デス...

ぉ香を焚き、プシュッ...



  


Posted by プーエル at 13:27Comments(0)キャンプ

2011年05月12日

【癒しの箱形ぉ香立て...】

世の中にゎ匂いフェチと言う言葉がある...

私、子供の頃から脱いだ靴下を臭いと知りつつ、嗅いで改めて臭さを再確認する様な奴です。

また、若い女子のワッキーな香りも確かに不快ながらも快感だったり...

なんだいアンタ!臭い匂いが好きなのか?



早めに退社出来た夕方6時頃...私の電話が鳴った。

『佐川急便です。』


前回、ハマったぉ香グッズがやって来た様だ...

開けてみると...

全長50cmと長い箱形ぉ香立てが入っていた。




コレ、ぉ香焚いても灰がこぼれない木製箱形ぉ香立てなのデス。


蓋を開けると内部の両脇に穴が開いてます。

この穴にぉ香を差して一度に2本焚く事が出来ます。

蓋の上部がメッシュになっていて、ここから煙が出る仕組み...


このぉ香立ての素晴らしい所ゎ、箱の下部に予備のぉ香をストックする格納庫付きな点です。

キャンプサイトでの使用に便利だと思ったのですよ

ぉ香にゎ沢山の種類があって、森林浴的なリラックスさせるウッドの香りや、イランイラン、ローズ等のムード系...

キャンプらしくペパーミントの香りで虫除けしたりも期待出来そうですね☆(ゝω・)v

現在、私が愛用している香りゎコチラ(*>ω<)ノ



サンダル...

と言ってもこの方の足の香りでゎありません(爆)

日本では白檀と言う植物の香りデスよ

なんつーか...

精神が不安定なオイラも安定しそうな心地良さです。
  続きを読む


Posted by プーエル at 23:15Comments(0)道具

2011年05月08日

【舎人公園へザリガニ釣り】

六斗から帰還した私...

何やら家の様子が変??

嫁が家中の模様替えと不要品の処分をしていた。

あまりの家の中の模様替えに、一瞬部屋を間違えたかと思った(汗)

チョット(;´Д`)何してんの?

ご意見無用とばかりに不要品を処分しまくる...

そして...


『ザリガニ釣りに舎人公園に行くけど、行く?』

オイラ『は...はい』

で...

近所の足立区舎人公園


この公園ゎドッグラン・釣り・BBQ広場・球場・遊具・人工的にかなり高い土手の様な滑り坂と子供連れて行くにゎ良い公園なのデス....

今日もBBQ広場に沢山の家族や団体がヤキヤキしてました




バス釣りでしょうか?

ルアーを投げてる人...

アチコチで釣りしてます。



カモがいたりしてノンビリした 公園内を歩きます...



いよいよザリガニ釣りをしてみましょう。

割り箸に凧糸を付けて、コンビニで買ったオツマミ用のサキイカを餌にしてザリガニの居そうな杭の間に垂らします。


次男ゎ釣りよりイカを食うのが好きになった様子...


ゴラァぉ前が食ってどうするんぢゃい?(*゚∀゚)σ)∀`)

結局...

次男のぉ昼寝の時間に食い込んでた為に、次男ゎ機嫌が悪くグズグズ...

天気も微妙です...

風も強く、肌寒くなってきた(>_<)  続きを読む


Posted by プーエル at 01:35Comments(0)アウトドア

2011年05月05日

【GWキャンプΙи六斗の森】

GW3〜5日で行ってきました。
茨城県は茨城県公営こもれび六斗の森...

初の家族キャンプの為、近場で無理のない距離を考慮しての六斗の森でしたが...

直前の長男の一言...

『俺行かない』

(;´Д`)ウソーン

で結局、嫁と口論っぽくなってイジけたオイラゎソロキャン強行したのでした(PД`q。)

AM7:15

荷物をぶっ込み出発!!

GWで渋滞が目立つ高速道をよそに、常磐方面ゎ渋滞も無く下道だけでスィスィ♪

三郷→流山→柏→つくば市と予想より早く到着!!

AM8:00


掃除をされてる管理人サンに軽く挨拶を済ませて設営!
今回、初投入のピルツ9

椿荘のテントの中でポチって以来、ず〜っと部屋の隅で出番を待っていた物です。

設営を済ませて場内を視察します(「`・ω・)ん〜

管理棟

BBQ広場

流しそうめん台?

6〜8人用キャビン



チェックインの9時になると、続々とファミリーが押し寄せて来ました。
(o゚艸゚o)あッ!と言う間に場内がコールマン・ロゴス村に...





その中でも異彩を放つベテラン『ちぃすけさん』ファミリーのサイト

聞けば千葉より来られたそうで、息子サンの部活のご事情で近場の六斗にされたとか(*´ω`*)そかそか  続きを読む


Posted by プーエル at 18:15Comments(0)キャンプ

2011年05月03日

【設営完了!...】

今日から2日間コチラ茨城県にお邪魔シマスッ(`・ω・ゞ

周りに続々とファミリーが押し寄せて来ております。

  
タグ :ピルツ9


Posted by プーエル at 10:06Comments(0)キャンプ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
プーエル
埼玉県南部住みアラフォーがいつかは家族キャンプを夢みてソロる、初心者キャンプ〜中級への道・・・