2011年04月29日
【〜安眠のぉ守り〜】
もうスッカリ初夏の陽気...
スコシ前まで朝は寒く、起きてすぐに暖房を入れたのが嘘の様です。
もう夏なのですね
制服の夏服から透けて見えるブラや、半袖からチラ見えする脇の下を...(略)
さて、佐川サンが運んで来ました小袋...
何やら可愛くラクガキしてあります(*′艸')



開けてみると...
お香とカラフルなモノが...

ナチュログメイツの皆さんの中にはご存知な方もいらっしゃるコトでしょう
『ドリームキャッチャー』と言うネイティブインディアンに古代より伝わるぉ守りデス!d(`・ω・´)

〜〜〜ドリームキャッチャー〜〜〜
◎祈りとともにピュアな心で精魂込めて作られるお守り
ピュアな心かあ〜
私にピッタリ!(*>ω艸*)
◎悪い夢は蜘蛛の巣を象徴するドリームキャッチャーの網で捕らえられ、良い夢だけが羽根を伝わり眠るヒトの所へ降りてくる。また夢を掴む、幸せを掴むとされています。
私、繊細でリアルに寝つき悪いかんね(・σω,・)ホジホジ
私、結構こういったお守り系が大好きなんですね
パワーストーンやら護符やら...
守護石のターコイズのピアスをしていたり、現在もしていますが、路線バス運転士をしていたので、安全のお守りとしてクロスのネックレスをしています。
きっと呪術的なモノが好きなんですね〜(/(エ)\*)
また、キャンパーさんの中には表札代わりとして、テントに提灯、サイトにハンネになぞった人形を置かれてる方もいらっしゃいますね
私も何か表札代わりになるモノを探していた所、目に止まったのがドリームキャッチャーでした(*′艸')

サイトにドリームキャッチャーをぶら下げて、(・∀・*)ニヤニヤ しているオッサンは私デス...
気軽に声かけて下さいね〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
スコシ前まで朝は寒く、起きてすぐに暖房を入れたのが嘘の様です。
もう夏なのですね
制服の夏服から透けて見えるブラや、半袖からチラ見えする脇の下を...(略)
さて、佐川サンが運んで来ました小袋...
何やら可愛くラクガキしてあります(*′艸')



開けてみると...
お香とカラフルなモノが...

ナチュログメイツの皆さんの中にはご存知な方もいらっしゃるコトでしょう
『ドリームキャッチャー』と言うネイティブインディアンに古代より伝わるぉ守りデス!d(`・ω・´)

〜〜〜ドリームキャッチャー〜〜〜
◎祈りとともにピュアな心で精魂込めて作られるお守り
ピュアな心かあ〜
私にピッタリ!(*>ω艸*)
◎悪い夢は蜘蛛の巣を象徴するドリームキャッチャーの網で捕らえられ、良い夢だけが羽根を伝わり眠るヒトの所へ降りてくる。また夢を掴む、幸せを掴むとされています。
私、繊細でリアルに寝つき悪いかんね(・σω,・)ホジホジ
私、結構こういったお守り系が大好きなんですね
パワーストーンやら護符やら...
守護石のターコイズのピアスをしていたり、現在もしていますが、路線バス運転士をしていたので、安全のお守りとしてクロスのネックレスをしています。
きっと呪術的なモノが好きなんですね〜(/(エ)\*)
また、キャンパーさんの中には表札代わりとして、テントに提灯、サイトにハンネになぞった人形を置かれてる方もいらっしゃいますね
私も何か表札代わりになるモノを探していた所、目に止まったのがドリームキャッチャーでした(*′艸')

サイトにドリームキャッチャーをぶら下げて、(・∀・*)ニヤニヤ しているオッサンは私デス...
気軽に声かけて下さいね〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2011年04月17日
【幸手市権現堂桜堤...】
スコシ遅くなりましたが、恒例のお花見行ってキマシタ...






埼玉県が誇る桜堤、幸手市権現堂桜堤デス
(*´∀`)ノ権現堂とは...
まぁこんな感じで毎年綺麗に咲き誇り、土手には露店が軒を列ねます。
※今年は自粛か露店は無く茶屋のみデシタ。

寒い時期にキャンプしてた為に、買ってから一度も張った事なかったコールマンのヘキサタープSを張ってみました。

張ってすぐに管理組合の方に今回は最盛期でないので特例で許すけど、本来はタープとかムリだからと注意されてしまいました。
管理組合サン、知らずとは言えすみませんでした(__)
いゃ〜天気良くってお花見日和デシタね(*´ω`*)
土手なのでスコシ風がありますが最高デス
ヤッパリね、お花デスよ!!
綿地にお花柄が一番ストライクだと思うんデスよ...
柄モノとかも個人的には好きデスねぇ(*>ω艸*)
蛍光とか見えてもネェ...
近くに7人のムチムチギャルだけの団体サン...
タープlω・`*)ジー

お団子と焼きたてパンを食べて、ペンペン草を集めてみたり...
嫁は夜のお水仕事明けで寝てます(;^ω^q




来週は出撃出来るといいなぁ〜(*´ω`*) 続きを読む






埼玉県が誇る桜堤、幸手市権現堂桜堤デス
(*´∀`)ノ権現堂とは...
まぁこんな感じで毎年綺麗に咲き誇り、土手には露店が軒を列ねます。
※今年は自粛か露店は無く茶屋のみデシタ。

寒い時期にキャンプしてた為に、買ってから一度も張った事なかったコールマンのヘキサタープSを張ってみました。

張ってすぐに管理組合の方に今回は最盛期でないので特例で許すけど、本来はタープとかムリだからと注意されてしまいました。
管理組合サン、知らずとは言えすみませんでした(__)
いゃ〜天気良くってお花見日和デシタね(*´ω`*)
土手なのでスコシ風がありますが最高デス
ヤッパリね、お花デスよ!!
綿地にお花柄が一番ストライクだと思うんデスよ...
柄モノとかも個人的には好きデスねぇ(*>ω艸*)
蛍光とか見えてもネェ...
近くに7人のムチムチギャルだけの団体サン...
タープlω・`*)ジー

お団子と焼きたてパンを食べて、ペンペン草を集めてみたり...
嫁は夜のお水仕事明けで寝てます(;^ω^q




来週は出撃出来るといいなぁ〜(*´ω`*) 続きを読む
2011年04月10日
【東日本応援キャンプΙи椿荘AC】
SHCさん・すまいるサン主催の東日本応援キャンプに参加させて頂きました。
総勢103名のキャンパーさん達で椿荘は賑やかデシタ☆
私、只今心がポポポポーン♪な状態なので、詳しくは他のブロガーさんの記事が解りやすいでしょう(*′艸')
場内は沢山なテント村...











競主を勤められたタマカンさん・mitonchoさんの進行によるチャリティーォークション



場内はキャンパーさんの笑顔が絶えない程に楽しく、私も憧れのすまいるサンのランタンをGET♪させて頂き大満足のォークションでした(*′艸')
小川スティシーやシーズンズランタン他多数の高額商品...
ォークション収益金だけでも50万越えたそうです。
また素晴らしい新たな出会いも沢山ありました。
ナチュログ、ツイッターでお名前だけは存じていながらお会いした事なかった方々...
なんとも説明し難い、充実感、達成感...
ナンダロ...この日お集まりされたキャンパーさん達と、同じ時間を共有出来た事をとても嬉しいと思いました...
参加できてホント良かったです(*>ω艸*)
キャンパー万歳!!
日本中に笑顔と優しさが芽吹きますように...
総勢103名のキャンパーさん達で椿荘は賑やかデシタ☆
私、只今心がポポポポーン♪な状態なので、詳しくは他のブロガーさんの記事が解りやすいでしょう(*′艸')
場内は沢山なテント村...











競主を勤められたタマカンさん・mitonchoさんの進行によるチャリティーォークション



場内はキャンパーさんの笑顔が絶えない程に楽しく、私も憧れのすまいるサンのランタンをGET♪させて頂き大満足のォークションでした(*′艸')
小川スティシーやシーズンズランタン他多数の高額商品...
ォークション収益金だけでも50万越えたそうです。
また素晴らしい新たな出会いも沢山ありました。
ナチュログ、ツイッターでお名前だけは存じていながらお会いした事なかった方々...
なんとも説明し難い、充実感、達成感...
ナンダロ...この日お集まりされたキャンパーさん達と、同じ時間を共有出来た事をとても嬉しいと思いました...
参加できてホント良かったです(*>ω艸*)
キャンパー万歳!!
日本中に笑顔と優しさが芽吹きますように...

2011年04月09日
2011年04月04日
【枕と炭火おこし器...】
ずっと欲しかったけど...
無くても特に困らない...
困らないけど、ヤッパリあると便利...
(´-ω-`)...ポチっ!!

1.イスカ・ノンスリップピロー
広げたトコロ...

5分経過...

自動的に↑まで膨らんできました。
更に高さと堅さを求めて、直接空気を入れてMAXに膨らんだトコロ...

う〜ん...
撤収が結構、面倒だけど、テン泊した次の朝の寝違えを考えるとアリっ!(*>ω<)ノ
2.ハイランダー・フォルディング炭火おこし器
今まではイワタニのバーナーで炭火おこしをしてました。
私があまりBBQってやらないのは、カッタルイから...
でも、今年の夏は状況的に近場で焼き焼きが良いのかも...
炭火おこし器で楽々着火に期待をしてます♪

出してみると...
意外にシッカリした作り...

複雑な組み立ては特にありません。
広げて、内部の受け部分を爪に載せるだけ


上記2点で快適&楽々昼ご飯が出来るカナ?
埼玉県の桜は来週辺りになりそうです。
無くても特に困らない...
困らないけど、ヤッパリあると便利...
(´-ω-`)...ポチっ!!

1.イスカ・ノンスリップピロー
広げたトコロ...

5分経過...

自動的に↑まで膨らんできました。
更に高さと堅さを求めて、直接空気を入れてMAXに膨らんだトコロ...

う〜ん...
撤収が結構、面倒だけど、テン泊した次の朝の寝違えを考えるとアリっ!(*>ω<)ノ
2.ハイランダー・フォルディング炭火おこし器
今まではイワタニのバーナーで炭火おこしをしてました。
私があまりBBQってやらないのは、カッタルイから...
でも、今年の夏は状況的に近場で焼き焼きが良いのかも...
炭火おこし器で楽々着火に期待をしてます♪

出してみると...
意外にシッカリした作り...

複雑な組み立ては特にありません。
広げて、内部の受け部分を爪に載せるだけ


上記2点で快適&楽々昼ご飯が出来るカナ?
埼玉県の桜は来週辺りになりそうです。
2011年04月03日
【②モミモミしたらイィ香り】
続き...
焼き色付けの為に生地表面に卵黄を水で溶いた汁を塗ります...ヌリヌリ...

だいぶ暖かくなってきましたよね〜(*´ω`*)
暑いと感じるくらいな時もあります。
春夏はイィですよね〜♪
夏のプール・砂浜での甘いサンオイルの匂いとか...
(*´д`*)ハァハァ
刷毛が無いのでティッシュに付けて塗り塗りシマス...
後は余熱で暖めておいた
180〜190℃のオーブンで焼きます(∩;`・ω・)=⊃□
後は焼くだけ〜の二次発酵済みの生地を冷凍させておけば、冷凍庫・クーラーボックスより取り出して焼くだけで、いつでも焼きたてのパンが作れます。
キャンプ地での朝ごはんに如何でしょうか(*´・ω-)b
...30分頃
部屋を包む優しいパンの甘い、イィ〜香り〜(*>ω艸*)
生地をユルくした分、焼き時間を長くした為に焼き色が濃いッスなぁ〜( 艸`*)

型を取り出して、床に叩きつけ、蒸気を抜きます。
パンだけに型の底にパンチして生地を抜き取ります。
( ‘д‘⊂彡☆)Д´)パン

荒熱を取り、味を安定させる為にすぐは食べません!
ゥーン(´-ω-`)香りをお伝え出来ないのが残念...

春休みで息子達が泊まりに来てくれたので、10年以上ぶりにパンを焼いたのですが...
まぁまぁな出来だと思います(*~ω~*)
明日の朝はこのパンで朝食にしまーす♪
焼き色付けの為に生地表面に卵黄を水で溶いた汁を塗ります...ヌリヌリ...

だいぶ暖かくなってきましたよね〜(*´ω`*)
暑いと感じるくらいな時もあります。
春夏はイィですよね〜♪
夏のプール・砂浜での甘いサンオイルの匂いとか...
(*´д`*)ハァハァ
刷毛が無いのでティッシュに付けて塗り塗りシマス...
後は余熱で暖めておいた
180〜190℃のオーブンで焼きます(∩;`・ω・)=⊃□
後は焼くだけ〜の二次発酵済みの生地を冷凍させておけば、冷凍庫・クーラーボックスより取り出して焼くだけで、いつでも焼きたてのパンが作れます。
キャンプ地での朝ごはんに如何でしょうか(*´・ω-)b
...30分頃
部屋を包む優しいパンの甘い、イィ〜香り〜(*>ω艸*)
生地をユルくした分、焼き時間を長くした為に焼き色が濃いッスなぁ〜( 艸`*)

型を取り出して、床に叩きつけ、蒸気を抜きます。
パンだけに型の底にパンチして生地を抜き取ります。
( ‘д‘⊂彡☆)Д´)パン

荒熱を取り、味を安定させる為にすぐは食べません!
ゥーン(´-ω-`)香りをお伝え出来ないのが残念...

春休みで息子達が泊まりに来てくれたので、10年以上ぶりにパンを焼いたのですが...
まぁまぁな出来だと思います(*~ω~*)
明日の朝はこのパンで朝食にしまーす♪
タグ :パン作り
2011年04月03日
【①モミモミしたらイィ香り】
第1土曜日...
憂鬱な出勤土曜デス(鬱)
低迷していた仕事も、上野のパンダちゃんのお陰で沢山の受注を頂きました。
上野駅前は沢山の車...
納品先から少し離れた所に停車させて台車でゴロゴロ運びます。。。。。"8-(o・ω・)
ガッツリな注文品をなんとか納めて車へ戻ると...

(;´Д`)駐禁切られた
ナチュログメイツの皆さん
こんまんわ♪
プーエルの久にパンでも焼いてみよう!!のコーナーのお時間ですよ(*>ω<)ノ
材料は...
・強力粉300g
・砂糖30g
・塩3g
・ドライイースト6g
・無塩バター30g
・ミルク200cc
まず、強力粉、砂糖、ドライイーストをボールへ入れます...
ドライイーストは砂糖で元気になりますが、バター、塩は逆に活動を阻害しますので後から加えます。(私は)
ミルクを40℃くらいに暖めてから投入!!
手でコネコネしていきます。

昔、時速100キロの車から外に手を出して揉むと、10代のバストと同じ感触が体験出来るってやりましたよね〜
ドキドキしながら男4人で揉んだもんです(*′艸')
ひたすらモミモミします...
飽きてきたので、AKB48の写真を見ながらモミモミ...
(*´д`*)ハァハァ
だいぶ生地が纏まってきました...

無塩バターと塩を加えて更にモミモミします...

暖房で空気が乾燥している為、スコシ水分多めに調整したのでユルユルですね(汗)

ユルユルは私、嫌い!!
(ノ-_-)ノ~┻━┻
生地を丸く包み、包み口を下にして、ラップをかけて暖かい部屋で一次発酵をさせますd(`・ω・´)

2倍程に成長した生地

成長途中ってなんだかワクワクします(ΦωΦ)
生地を取り出して、ガス抜きしてから2つに分け、軽く成形します。
やぁ〜人゙ヮ゙*)見事なお椀型ですね〜
私、お椀型が大好きデス!

内部にバターを塗っておいたパン型に、丸めた生地を入れてラップをして、二次発酵させます。

2000文字縛りの為に続きます(;_;)/~~~
憂鬱な出勤土曜デス(鬱)
低迷していた仕事も、上野のパンダちゃんのお陰で沢山の受注を頂きました。
上野駅前は沢山の車...
納品先から少し離れた所に停車させて台車でゴロゴロ運びます。。。。。"8-(o・ω・)
ガッツリな注文品をなんとか納めて車へ戻ると...

(;´Д`)駐禁切られた
ナチュログメイツの皆さん
こんまんわ♪
プーエルの久にパンでも焼いてみよう!!のコーナーのお時間ですよ(*>ω<)ノ
材料は...
・強力粉300g
・砂糖30g
・塩3g
・ドライイースト6g
・無塩バター30g
・ミルク200cc
まず、強力粉、砂糖、ドライイーストをボールへ入れます...
ドライイーストは砂糖で元気になりますが、バター、塩は逆に活動を阻害しますので後から加えます。(私は)
ミルクを40℃くらいに暖めてから投入!!
手でコネコネしていきます。

昔、時速100キロの車から外に手を出して揉むと、10代のバストと同じ感触が体験出来るってやりましたよね〜
ドキドキしながら男4人で揉んだもんです(*′艸')
ひたすらモミモミします...
飽きてきたので、AKB48の写真を見ながらモミモミ...
(*´д`*)ハァハァ
だいぶ生地が纏まってきました...

無塩バターと塩を加えて更にモミモミします...

暖房で空気が乾燥している為、スコシ水分多めに調整したのでユルユルですね(汗)

ユルユルは私、嫌い!!
(ノ-_-)ノ~┻━┻
生地を丸く包み、包み口を下にして、ラップをかけて暖かい部屋で一次発酵をさせますd(`・ω・´)

2倍程に成長した生地

成長途中ってなんだかワクワクします(ΦωΦ)
生地を取り出して、ガス抜きしてから2つに分け、軽く成形します。
やぁ〜人゙ヮ゙*)見事なお椀型ですね〜
私、お椀型が大好きデス!

内部にバターを塗っておいたパン型に、丸めた生地を入れてラップをして、二次発酵させます。

2000文字縛りの為に続きます(;_;)/~~~