ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月16日

【震災より6日...】

はじめに

東北地方太平洋沖大地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

被災地の皆様、またご遺族の皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げると共に、心よりお悔やみ申し上げます。

1日も早い復興を願っております。


3.11に襲った大地震...

私は地震発生時、月島近辺を車で配送中でした。

幸い、私も家族も大した被害は無く無事でした。

地震発生時より続く、余震、帰宅困難、食材不足、ガソリン等の燃料不足、輪番停電による鉄道ストップの影響での通勤困難等、私の住む草加市も細かい所で支障があります。

あれから5日が経過しましたが、私は心にポッカリ穴が空いた様な気持ちで毎日を過ごしていました。

私の仕事は珈琲と食材をホテル、レストラン、カフェに納品営業する仕事です。

被災者に食材を提供するなら私もやる気が湧くのですが、納品先は高級ホテル、レストラン関係...

今のこんな現状の日本に高級な嗜好品は必要か?と思うのです。

商品の入荷も未定なモノが増えてきました。

ガソリンも無く、配送中は常に給油ランプが点灯しています。

配送の合間に10リットルの給油をし、ランチ時間までに納品しなければと焦ります...

こんな状態でも納品ストップする事なく繰り返される嗜好品の珈琲と高級食材...

それでも品薄、欠品が日々多くなり、納品先からクレームも聞かれる様になってきました。

『なんで無いの?』

『困るんだよなぁ』

『ランチで使いたいのに』





...くだらねぇ


私は思います。

本当に困ってんのは被災地の方々だ!!


品薄、欠品の原因は被災地を優先に回し始めたからと聞きまして、私的にはホッとしました。

ホテル、レストランを生業にされてる方々の暮らしもあるでしょうが...


頭では理解出来ても心はやる気無しです。

やる気無くても日々の暮らしの為に止まっていられない苛立ち...


でも、日本経済を安定させる事は復興の為にも間接的ながら出来るコトの一つなのでしょうね


妻が息子を連れて家出した時の事を思い出しました。

騒ぐ私に兄が言ったコト...

『家を綺麗にして妻と息子の帰る場所を保て』

『騒ぐでなく、仕事を休まずに、どんな状態でも安定した暮らしが出来る、安心出来る男で帰りを待て』


私は隅々まで家の掃除をして、出ていった!!と騒ぐ事なく日々を暮らしました。

そんな事があったなぁと思い出し、出来るコトを実践する意欲が湧いてきました。

被災地の皆様のご無事と1日も早い復興、第一原発で困難と戦う東電職員の方々と見守るそのご家族...

どうか心を強く!!

私も細やかですが、募金と日々の業務で支えたいと思います。


  


Posted by プーエル at 16:23Comments(0)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
プーエル
埼玉県南部住みアラフォーがいつかは家族キャンプを夢みてソロる、初心者キャンプ〜中級への道・・・