ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月19日

【10年ぶりのサイクリング】

今日は市内の某トイザらスにX'masプレゼントを買いに出掛けて来ました。


店内は沢山の人がプレゼントを買いに来ていました。


人を避けながら自転車売り場へ・・・


うはっ(:´口`)大人用より高くね?


【10年ぶりのサイクリング】

足つき性を確認の為、長男が試乗をすると・・・


なんでも兄の真似をしたがる次男2歳も(笑)


【10年ぶりのサイクリング】
【10年ぶりのサイクリング】

お値段的にも機能的にも良い車体が決まりました♪


【10年ぶりのサイクリング】

組み立てと防犯登録を済ませてから屋上駐車場へ・・・

心配は嫁の軽自動車にコレが入るのか?(´-ω-`)


私のハイエースなら余裕だったのですが、次男の誕生と共に生活費に(泣)


頑張ってみましたが・・・


あぅ(>_<)入らないっ(汗)


(´-ω-`)仕方ない・・・





┐(  ̄ー ̄)┌ 私が乗って帰るか(爆)


【10年ぶりのサイクリング】


我が家まで車で30分程・・・



いやあ〜寒いっっ(;o;)



しかも・・・

22インチの子供用自転車は漕いでも漕いでもチェーンついてんのか?( ̄▽ ̄;)

ってくらい走らない


必殺技の6段変速を使ってみたっ(`・ω´・)b




(:´口`)ぉ・・・ぉもひ


走る様になったけど、ペダルが重たぁ〜(;o;)


漕ぐ事30分くらい?


ハァハァ(*´д`*)ハァハァ


やっと到着<(_ _;)>


途中の子供チャリを必死に漕いでるオッサンを好奇の視線がを多数確認しました。


( ´△`)10年ぶりのサイクリングがまさかの子供チャリとゎ





同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
足立区 光の祭典2011
曼珠沙華を見るなら幸手市権現堂がオヌヌメ
シルバーウィークは家族で[上野動物園編]
シルバーウィークは家族で[月島編]
[山中湖周辺散策3ー1]
[山中湖周辺散策3ー2]
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 足立区 光の祭典2011 (2011-12-19 15:36)
 曼珠沙華を見るなら幸手市権現堂がオヌヌメ (2011-10-02 23:05)
 シルバーウィークは家族で[上野動物園編] (2011-09-28 23:05)
 シルバーウィークは家族で[月島編] (2011-09-27 22:42)
 [山中湖周辺散策3ー1] (2011-08-17 11:53)
 [山中湖周辺散策3ー2] (2011-08-17 11:53)

この記事へのコメント
こんにちわ~。

サイクリング、お疲れ様です。

子供用のチャリに乗って、それも必死に漕いでるプーエルさん。

信号待ちの時なんか、(´ヘ`;) ハァハァしてたんでしょうね。

警察に捕まらなくて、なによりです。
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2010年12月19日 16:54
こんばんは 

コメントいただいたプーエルさんで よろしいでしょうか

奥様の予想外の興味ナシ反応 我が家と一緒です

こんどぜひ ご一緒しましょう
Posted by kumataro at 2010年12月19日 17:31
>imakyan-pさん

(/(エ)\*)コメありがとうございます。


えぇ(´Д`)ソーデス


もちろん信号待ちではハァハァ(*´д`*)ハァハァ

でした。(笑)

子供チャリに跨がったオッサン・・・さそがしキモかった事でしょう(笑)

予想外の乗り辛さとペダルの重さに出発して5分で心が折れそうになりました。
ウゥゥ(´;ω;`)タクシーに乗せれば良かったぬ
Posted by プーエル at 2010年12月19日 19:30
>kumataroさん

こんばんわ〜( ´∀`)

足あとから来て頂けたんですねっ♪

ありがとうございます。


小金井公園ゎ残念ながら近くでゎないんですよお(笑)

確か・・・高尾山の帰りに車から見えたフリマにフラフラ園内に入って行った気がします。(*′艸')ワラ

また来たい公園だなあって思いながら帰りました。

私の近くにある有名な公園ゎ『水元公園』と『三郷公園』です。(*^-')b
Posted by プーエル at 2010年12月19日 19:39
足跡、ありがとうございます。

お煎餅・・・同じ市内の様な気がします(^^;

トイザらスは、一階が電気屋さんの場所でしょうか?
うちは現在年長の坊主が居ますので、あそこも良く行きますよ~
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年12月22日 16:32
>ぷれパパさん

やあ〜っ!!!

ご訪問コチラこそありがとうございます。o(>ω< o)

ぷれパパさんの様な埼玉チームの方に来て頂き嬉しいですっ、(*>ω<)ヾバタバタ

ぷれパパさんの記事ゎナチュログROMラーの頃から拝見してました(照)


そうです(笑)

1階が有名な電気屋さんの所です。

意外にご近所さんだったんですねえ〜(*>ω艸*)

B1階のマックが無くなってしまったのが残念です。☆( >_<)

知らない間にお会い出来てたかもしれませんね♪
Posted by プーエル at 2010年12月22日 18:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
プーエル
埼玉県南部住みアラフォーがいつかは家族キャンプを夢みてソロる、初心者キャンプ〜中級への道・・・
削除
【10年ぶりのサイクリング】
    コメント(6)