ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月09日

【初キャンプ反省】

『1.ガス系は冬場は持って行かないコト、意味ナシ』

※パワーガスにするでガス!!

『2.ロゴスのアリーバ-15はやはり氷点下はムリっ!!』


寒さは人によるかもしれないけど、必ず毛布と暖かい服装を!!

生地がナイロンのシャカシャカしたジャージとロンT、モモヒキだけは危険なので真似しちゃダメよ

テント内もサーマレストとコンフィー2では下からの冷気を防げないので、アルミマットも敷くとヨスっ

『3.火器は必ず事前にチェックするコト』

本番で着火しないとかナシですよ奥さんっ!!


『4.薪はヤッパ2束は欲しいっ』


面白くてポイポイしてっと夜までモタナイかもしんない。。。
BBQしなくても炭は持っていくとヨスっ!!

d(`・ω・´)私、仕方なく炭で暖とりましたもんっ!!


『5.撤収時、バリバリで乾燥ムリな時用に大きなゴミ袋を持っていくとヨスっ』

一枚だけ持って行って正解でした〜(>_<)


『火が無くても食べられる食料があるとヨスっ』

朝食まで(*´д`*)腹減ってオラア力が出なかった。


『6.出来ればヘッデン、懐中電灯を持参汁!!』

トイレは明るいけどトイレまでの道が暗くて怖いッス(涙)


d(`・ω・´)以上、他にもあるけど、氷点下キャンプを次回するなら守りたいと思いますっ!!


(;・∀・)ハイッ?基本ですか?


(/(エ)\*)スンマセンスンマセン  


Posted by プーエル at 16:53Comments(36)キャンプ

2011年01月09日

【5道志デビュー@氷点下】

このまま寝袋内にいても寒くて仕方ない、試しにカセットフーBooに点火するも氷点下となった今、点火するはずもなかった_ノ乙(、ン、)_


。゚(゚PД`q゚)゚。オカアサーン


尿意MAXで『チクショー』とばかりに外へ。。。




まだ対岸の方は起きてないご様子です。

トイレへと歩くと凍った落葉がフカフカ、まるでコーンフレークの上を歩いてる気分になります。



私、スコシ風邪を引いた様です(>_<)頭が痛い

お腹空いたし、撤収しなければ何も始まらない。

我慢してガチガチなテントを撤収し始めました。



8時45分撤収完了!!



帰りに道志にある高級レストランに立ち寄り、自分にご褒美としてDXモーニングセット690円で朝食♪



朝食食べてお腹一杯♪気分最高♪帰路を目指しマス


午後13時10分無事に安アパートに帰宅っo(>ω< o)


(*´д`*)ハァ〜なんかスゲー達成感と疲労感です。





。。。おちまい  


Posted by プーエル at 16:34Comments(0)キャンプ

2011年01月09日

【4道志デビュー@氷点下】

あたりが暗くなった為に赤ニャー、ジェントス777、イワタニCB-99ガスランタンを点火!

ジェントス流石デス(*^^*)

赤ニャー良い感じ♪

イワタニCB-99ガスランタン。。。

(*゚∀゚)σ)∀`)家と違って暗いぢゃないかあ〜っ

冬場のガスランタンはダメダメですね(笑)

いよいよ新兵器のスポーツスター2&遠赤ヒーターアタッチメントで暖をとりますd(`・ω・´)


。。。。。。。。

。。。。。


σ´▽`;)アッ アレ??


点火しない(爆)


ポンピングすると基部より燃料漏れ、30〜40分点火作業を繰り返しても全く点火しません(´;ω;`)

燃料多い?燃料をスコシ抜くもダメでした(>_<)


仕方なくイワタニカセットフーBooで暖をとります(*>ω艸*)



※コレも後に点火しなくなりました。(泣)


17時56分。。。

お腹が空いたので早めに夕食っ♪(*>ω<)ノ

カセットフーBooで鍋焼きウドンを暖めます(*^^*)ミエニクイケド



とても温かくて美味しかったです♪

18時56分気温




残りの薪で焚き火をしてましたが、尽き果てたので寝袋へ。。。

スコシ睡眠、寒くて起きると夜中でした(*´ω`*)

21時45分気温


テント内は0度近くで大丈夫でしたが。。。気温はグングン下がり地獄の冷気が襲います。

。゚(゚PД`q゚)゚。寒い、マヂヤバイ、寝袋の中でモゾモゾ体を震わせてると。。。

『ギャー』

(;゚;∀;゚;)ビックリしました。鹿番長の鳴き声デス。

道志にも鹿いるんですね


寒さと闘いながらいつしか寝てしまったらしい。。。

翌朝4時56分


ウホっ〜〜見事な氷点下です(*>ω艸*)

朝7時36分、異変に気がつきました。

何やらバリバリです。



トイレ行きたいけど、お外に出るのが怖いデス〜(>_<)

続く。。。

次回!!

決死の撤収!!  


Posted by プーエル at 16:34Comments(0)キャンプ

2011年01月09日

【3道志デビュー@氷点下】

午後15時、設営完了!!






とゆう感じ(*′艸')ワラ


初のキャンプ、何を持って行けば良いカモわからずにゴチャゴチャしてます(/(エ)\*)


もうね、考えんのもメンドクサイから全部設置!!(爆)



起毛レジャーシートミニを前室に引き、ジェントス777、赤ニャー、イワタニCB-99ガスランタン、イワタニカセットフーBoo、スポーツスター2、ハイランダーのミニテーブルを設置!

テント内部はサーマレストマットの上にロゴスの寝袋コンフィー2を引いて、新寝袋ロゴスのアリーバ-15で完了です。



疲れたあ〜(>_<)とばかりにカセットフーBooでお湯沸かし、弊社の珈琲をドリップ♪


ペーパードリップ♪



珈琲のイィ香りがテント内に広がります(*^^*)


さっきのオナラも帳消しにしてくれました。(*´ノз`)コチョーリ



設営したけど。。。


やる事が無い(´-ω-`)


現在16時57分気温




スポーツスター2は燃料節約の為にも点火は後にとっておいて、ちょっと早いけど焚き火をしよう!!( ̄▽ ̄)b


※コレが後に災いとなるのであった。。。







あたりは次第に暗くなり、肌寒くなってきました。。。
続く。。。

次回!!!

プーエルにまさかの悲劇が!!  


Posted by プーエル at 16:34Comments(2)キャンプ

2011年01月09日

【2道志デビュー@氷点下】

ふふふっ♪

参ったなあ〜一番乗りって奴デスか、ソウデスか(つω・;)

対岸の青野原?には沢山いらっしゃるご様子。。。





ナンダコレ?






モシカシテ。。。今日のメイン会場はアチラですかい?(・ω・;)


気を取り直して場内散策♪


古めかしいバンガロー。。。て言えるのダロウか?




鍵開いてるから中を拝見したら。。。昭和な小屋的な部屋デシタ(。-д-)

写真撮影しようとしたら怖いモノが写りそうなのでヤメておこう(´-ω-`)



水場です。因みにトイレの手を洗う蛇口は、水出なくて水場のみ出るらしい





w(*゜o゜*)w他のキャンパー発見!!売店より左のサイトに数名がいらっしゃいました。





憧れていた道志川♪






場内散策が終わり、いよいよ設営シマスd(`・ω・´)


続きはCMの後で。。。  


Posted by プーエル at 16:33Comments(0)キャンプ

2011年01月09日

【1道志デビュー!@氷点下】

待ちに待った3連休♪

1月8日の午前9時40分

私は一路、道志エリアへ車を走らせた。。。

途中100均に寄って雪鍋と焚き火用にミニ椅子、万が一に燃料入れる際に使うジョーゴを購入♪

気分は最高♪初の出逢いのキャンプ場。。。

誰かブロガーさんに会ったらドーショー(照)

などと想像しながら下道の片道4時間コース(*^^*)

途中、都心部を抜ける為に快調とまでいかないまでも道志エリアに到着!!

14時13分。。。




『新戸キャンプ場』入口に着きました。

(:´口`)ウホッ道狭い


マヂ民家!!


そして受付へ

情報では婆さんが出て来るとあったが、この家に嫁ぎーノしてきたお嫁サンらしき方が対応して下さいました。(*´ω`*)オナガイシマス

薪を1束購入して場内へ

右か左か。。。今の期間は開いてない売店を中心にサイトが分かれているらしい




私知らなかったけど。。。
(/(エ)\*)ナチュロガーさんはご存知デスよね(照)

で、私は右へ



(:´口`)はうわっ!!

誰もいなひ



続く。。。  


Posted by プーエル at 16:33Comments(0)キャンプ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
プーエル
埼玉県南部住みアラフォーがいつかは家族キャンプを夢みてソロる、初心者キャンプ〜中級への道・・・