ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月03日

【②モミモミしたらイィ香り】

続き...

焼き色付けの為に生地表面に卵黄を水で溶いた汁を塗ります...ヌリヌリ...





だいぶ暖かくなってきましたよね〜(*´ω`*)

暑いと感じるくらいな時もあります。

春夏はイィですよね〜♪

夏のプール・砂浜での甘いサンオイルの匂いとか...

(*´д`*)ハァハァ

刷毛が無いのでティッシュに付けて塗り塗りシマス...


後は余熱で暖めておいた
180〜190℃のオーブンで焼きます(∩;`・ω・)=⊃□


後は焼くだけ〜の二次発酵済みの生地を冷凍させておけば、冷凍庫・クーラーボックスより取り出して焼くだけで、いつでも焼きたてのパンが作れます。

キャンプ地での朝ごはんに如何でしょうか(*´・ω-)b


...30分頃

部屋を包む優しいパンの甘い、イィ〜香り〜(*>ω艸*)

生地をユルくした分、焼き時間を長くした為に焼き色が濃いッスなぁ〜( 艸`*)





型を取り出して、床に叩きつけ、蒸気を抜きます。

パンだけに型の底にパンチして生地を抜き取ります。

( ‘д‘⊂彡☆)Д´)パン




荒熱を取り、味を安定させる為にすぐは食べません!

ゥーン(´-ω-`)香りをお伝え出来ないのが残念...




春休みで息子達が泊まりに来てくれたので、10年以上ぶりにパンを焼いたのですが...

まぁまぁな出来だと思います(*~ω~*)

明日の朝はこのパンで朝食にしまーす♪  
タグ :パン作り


Posted by プーエル at 02:23Comments(0)キャンプ

2011年04月03日

【①モミモミしたらイィ香り】

第1土曜日...

憂鬱な出勤土曜デス(鬱)

低迷していた仕事も、上野のパンダちゃんのお陰で沢山の受注を頂きました。

上野駅前は沢山の車...

納品先から少し離れた所に停車させて台車でゴロゴロ運びます。。。。。"8-(o・ω・)

ガッツリな注文品をなんとか納めて車へ戻ると...




(;´Д`)駐禁切られた



ナチュログメイツの皆さん

こんまんわ♪

プーエルの久にパンでも焼いてみよう!!のコーナーのお時間ですよ(*>ω<)ノ


材料は...

・強力粉300g

・砂糖30g

・塩3g

・ドライイースト6g

・無塩バター30g

・ミルク200cc

まず、強力粉、砂糖、ドライイーストをボールへ入れます...

ドライイーストは砂糖で元気になりますが、バター、塩は逆に活動を阻害しますので後から加えます。(私は)


ミルクを40℃くらいに暖めてから投入!!

手でコネコネしていきます。





昔、時速100キロの車から外に手を出して揉むと、10代のバストと同じ感触が体験出来るってやりましたよね〜

ドキドキしながら男4人で揉んだもんです(*′艸')


ひたすらモミモミします...


飽きてきたので、AKB48の写真を見ながらモミモミ...

(*´д`*)ハァハァ


だいぶ生地が纏まってきました...





無塩バターと塩を加えて更にモミモミします...





暖房で空気が乾燥している為、スコシ水分多めに調整したのでユルユルですね(汗)





ユルユルは私、嫌い!!

(ノ-_-)ノ~┻━┻

生地を丸く包み、包み口を下にして、ラップをかけて暖かい部屋で一次発酵をさせますd(`・ω・´)





2倍程に成長した生地





成長途中ってなんだかワクワクします(ΦωΦ)


生地を取り出して、ガス抜きしてから2つに分け、軽く成形します。


やぁ〜人゙ヮ゙*)見事なお椀型ですね〜

私、お椀型が大好きデス!





内部にバターを塗っておいたパン型に、丸めた生地を入れてラップをして、二次発酵させます。






2000文字縛りの為に続きます(;_;)/~~~  


Posted by プーエル at 02:23Comments(0)キャンプ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
プーエル
埼玉県南部住みアラフォーがいつかは家族キャンプを夢みてソロる、初心者キャンプ〜中級への道・・・