ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月08日

【湯たんぽにカバーを!】

皆さんゎ上野動物園をご存知でしょうか?

今日、何気なく地図を見ていたんです。

1/10000スケールの地図にゎ上野動物園内の動物の配置まで記載されていました。。。


私、思ったんです。。。



ウワッ(;´Д`)ゴリラとシマウマの距離が遠い〜っ!!

ナチュの皆さんゎどう思いましたでしょうか?。。。


こんばんわプーエルです。



さて、先日ポチった

『マルカ・湯たんぽ(小)』

この手頃な大きさの(小)ですが。。。

残念な事にカバー付いてないんですよね〜(>_<)

何かカバーになるモノを探していた時。。。

(o゚艸゚o)見つけましたっ!

ダイソーさんにあったコレ

『ソフトケースA4』

外生地ゎウェットスーツの様な肌触りでヨスッ!!

内生地ゎスポンジで湯たんぽを優しく保護します。

保温性も高いっd(`・ω・´)

【湯たんぽにカバーを!】

サイズもピッタリでゴザイマス☆


【湯たんぽにカバーを!】



早速、使用した感想。。。

チャックで大きく開くので、湯たんぽの出し入れが容易であり、湯たんぽの熱の伝わり具合も良く、熱くなかったです☆(ゝω・)v

かなりオヌヌメな品です♪



おちまい



同じカテゴリー(道具)の記事画像
【赤と黄色のアンチクショー...】
【鳳翼天翔!!...】
【癒しの箱形ぉ香立て...】
【〜安眠のぉ守り〜】
【枕と炭火おこし器...】
【アノ伝説のタープを...】
同じカテゴリー(道具)の記事
 【赤と黄色のアンチクショー...】 (2011-06-08 22:13)
 【鳳翼天翔!!...】 (2011-06-05 14:38)
 【タープに秘められた想い...】 (2011-06-01 12:18)
 【癒しの箱形ぉ香立て...】 (2011-05-12 23:15)
 【〜安眠のぉ守り〜】 (2011-04-29 00:23)
 【枕と炭火おこし器...】 (2011-04-04 12:29)

Posted by プーエル at 20:20│Comments(24)道具
この記事へのコメント
こんまんは~!

んっ?

この前振りは・・・・ナニ???
Posted by ガイア at 2011年02月08日 20:33

ワワワワワワワアアアアアア~~~~~~~~!

こんまんはになってる~~~~~~(驚)!
Posted by ガイア at 2011年02月08日 20:35
お疲れ様です!…




こんまんは~



アレッ?!…(笑)





地図見てたら、上野駅と鶯谷駅の近さにビックリした今日この頃でした!…
Posted by yaburin! at 2011年02月08日 20:46
>ガイアさん

(*´ノз`)こんまんは♪

>ワワワワワワワアアアアアア〜〜〜〜〜〜〜〜!
>
>こんまんはになってる〜〜〜〜〜〜(驚)!




コンマンワって・・・(笑)


(;´Д`)まだ抜けてないんですねぇ〜


こんまんは・・・


カキカキφ(..)使えるっ(笑)
Posted by プーエル at 2011年02月08日 21:25
>yaburin!さん

こんまんは〜♪♪


復帰されたそうで嬉しいかぎりです(*′艸')


>こんまんは〜
>
>アレッ?!…(笑)



オープニングからゴッソリ持っていかれた感があります(笑)

悔しいですっ(PД`q。)



>地図見てたら、上野駅と鶯谷駅の近さにビックリした今日この頃でした!…



私、まだ若い頃、鶯谷のすぐ近くの信用金庫の職員だったんですよ〜☆

態度悪くて仕事干されましたけど(笑)

頂きモノが上手なyabuさん☆

(*´ノз`)鶯谷でヤバイ頂きモノにゎご注意下さい(爆)
Posted by プーエル at 2011年02月08日 21:32
こんまん・・・あっ

こんばんは(笑)

一つ気になってましたが?
カバーついてなかった?
私、買った時はちゃんとついてたし。私が交流させてもらってる、(はるぱぱさん)も今日湯タンポ来た〜って記事上げてるけどカバー付いてたみたいだったけど(^^)???
Posted by ヤマオ at 2011年02月08日 22:55
ども~!

”うぐいすだに”の元信金職員。

何か、ワイドショー・ネタで登場しそうな、肩書きですね!

あそ~だ! カセット・ガスに、ほっカイロの件

宜しくお願い致します。
Posted by アトムパパアトムパパ at 2011年02月08日 22:55
>ヤマオさん

こんばんは(*′艸')ワラ
>
>一つ気になってましたが?
>カバーついてなかった?>私、買った時はちゃんとついてたし。私が交流させてもらってる、(はるぱぱさん)も今日湯タンポ来た〜って記事上げてるけどカバー付いてたみたいだったけど(^^)???



えっ!

私、(;´Д`)付いてなかったですよぉ〜

私もカバー付のつもりでポチったんですが(笑)

で、(=・ェ・=???

おかしいなってよく見たら
カバー付にゎ(カバー付)ってあるんですよネェヾ(・д・` )
私の時で仕様変更になったのカモしれませんね(*~ω~*)
Posted by プーエル at 2011年02月08日 23:12
>アトムパパさん

こんまんまっ♪

”うぐいすだに”の元信金職員。
何か、ワイドショー・ネタで登場しそうな、肩書きですね!


パパさん違います(笑)

鶯谷の近くの根○の信金ですよぉ〜(;´Д`)


>あそ〜だ! カセット・ガスに、ほっカイロの件
>宜しくお願い致します。



(「`・ω・)☆はぃっ!!

わかりなし・・・・・・

・・・・・・ぇ?

・・・え?


((;'ワ';))パワーガス買ったからしませんよぉ〜(汗)
Posted by プーエル at 2011年02月08日 23:18
遅ればせながら、こーま○んわ♪
え!? 伏字になってない…。


すいません、混ぜて欲しかっただけです。

湯たんぽのカバー?
どっちでも、いいです(爆)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 23:53
>imakyan-pさん


>遅ればせながら、こーま○んわ♪
>え!? 伏字になってない…。

↑通報シマスタd(`・ω・´)(笑)
>すいません、混ぜて欲しかっただけです。


大歓迎ですぉ(*~ω~*)

いつでも混ざりなさいな♪

>湯たんぽのカバー?
>どっちでも、いいです(爆


ェ〜(;´Д`)ソコ重要ぢゃね?


つか必須ぢゃね?


カバーも動物園におけるカバの立ち位地も重要な問題ですよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Posted by プーエル at 2011年02月09日 00:52
ガイアさんの「こんまんは〜!」

夜の肴に使わせて頂きます(笑)


冒頭のコメのインパクトで湯たんぽ、どうでもよくなりました(爆)

ゴメンよ〜(´ψψ`)
Posted by マユパパ at 2011年02月09日 09:41
>マユパパさん

こんまちわっ♪


>ガイアさんの「こんまんは〜!」

>夜の肴に使わせて頂きます(笑)


コレ、是非流行らせましょう( 艸`*)ププッ

夜の道志でのご挨拶・・・

『こんまんは』で統一していきたいと思いますっ(笑)

>冒頭のコメのインパクトで湯たんぽ、どうでもよくなりました(爆)
>ゴメンよ〜(´ψψ`)



そうですね(笑)

私も、まさか冒頭から全てをガイアさんに持っていかれるとゎ思ってもいませんでした(笑)

ゥグッ!!

給食費まで盗られた気持ちです(PД`q。)ゴッソリと・・・ゴッソリと


ガイアサン

さすがですね(*′艸')ワラ
Posted by プーエル at 2011年02月09日 12:31
こんまんは~。


あれっ?


ほんにひは~。


かな?


キャンプ目線での百均巡り。
超ーっ 楽しいっす。♪♪

こんな感じ?
Posted by くろボス at 2011年02月09日 14:30
>くろボスさん

こんまんは〜、(*>ω<)ノ



>ほんにひは〜。

>かな?


かなぁ〜(笑)


>キャンプ目線での百均巡り。
>超ーっ 楽しいっす。♪♪

>こんな感じ?



お疲れの所、気を使わせて申し訳ありません(__)

ありがとうございます(笑)

が。。。


肝心のゴリラとシマウマの件もお忘れなく(;_;)


メンドクサイ、プーエル
Posted by プーエル at 2011年02月09日 18:34
こんばんは~

湯たんぽって みんな結構持ってるんですね
実は一回も経験したこと無いんです。(^_^;

我が家では豆炭アンカってのが主流でした
ぜひ初体験してみたいと思ってマース
Posted by ひのパパひのパパ at 2011年02月09日 20:52
>ひのパパさん

こんばんは〜☆(ゝω・)つ
コメありがとうございますっ☆(ゝω・)v


>湯たんぽって みんな結構持ってるんですね
>実は一回も経験したこと無いんです。(^_^;
>
>我が家では豆炭アンカってのが主流でした
>ぜひ初体験してみたいと思ってマース



豆炭アンカのがレアな気がしますけど(^^;

地域で違うんデスネ〜☆

湯たんぽもナカナカよろしいですよ〜(*^-')b

お湯を使う為に徐々に温度が下がり安全♪

お湯だから火事の心配がいらない♪

カワユス☆なカバーの湯たんぽもあるので、ひーチャン、のんチャンにもオススメなのデス(*>ω<)
ただし...

キャップの閉め忘れによるお湯の漏れにはご注意下さいね〜(*~ω~*)
Posted by プーエル at 2011年02月09日 21:36
こんばんわ

うちのは専用のカバー付きのやつでして、

その上から更にタオルを巻いてます。

今週末、出撃されるんですよねぇ?

荒れそうですから湯たんぽ忘れずに!
Posted by たかchanたかchan at 2011年02月09日 22:47
こんまんは〜(爆)


( ̄∇ ̄|||)


間違えた。


こんばんは、プーエルさん。


湯タンポにカバー?


(炎_炎)


カバーしたら温もりが伝わらないでしょ!


やはり直にしないと!


( ̄∇ ̄|||)


ハッ!


何かここに来たら…おかしなコメになる…(爆)
Posted by ta〜san at 2011年02月09日 23:02
>ta〜sanさん


>こんまんは〜(笑)


>( ̄∇ ̄|||)
>
>間違えた。


ん?

間違いてないっすよ(^-^)b

>こんばんは、プーエルさん。


間違いです(笑)

『こんまんは』(*´・ω-)b ネ!!


>湯タンポにカバー?
>
>(炎_炎)

>カバーしたら温もりが伝わらないでしょ!

>やはり直にしないと!


(;´Д`)伝わります、伝わりますともっ!!

てか直って...

火傷しますから(怖っ)


>( ̄∇ ̄|||)
>
>ハッ!
>何かここに来たら…おかしなコメになる…(爆)



誉めすぎデス(/(エ)\*)キャー
照れまするなぁ〜

マクウ空間にようこそっ♪♪


つか、ハードル下げてから勧誘なさいっ!!

(*゚∀゚)σ)∀`)高いっ!!

高いんですょ〜(汗)


ぅ〜例えば...

屋内キャンプ場とか、三食付きの手ぶらで姫キャンプとか如何でしょう?(笑)
Posted by プーエル at 2011年02月09日 23:43
>たかchanさん


>こんばんわ〜☆

いつもありがとうございます☆:*(人´ω`*)


>うちのは専用のカバー付きのやつでして、


カバー付きと無しの2タイプあると昨晩知りました(泣)


>その上から更にタオルを巻いてます。


ヾ(*ΦωΦ)ノ 温もりが伝わらないでしょう(爆)

直にしなさいっ直にっ!!


と、ta〜sanさんがおっしゃってますよ(*′艸')ワラ


>今週末、出撃されるんですよねぇ?
>荒れそうですから湯たんぽ忘れずに!



了解デスッ(`・ω・ゞ

雨が降ったら湯たんぽ抱いたままテントに籠ります。

ぅわぁ〜(;´Д`)何しに来たのやら状態カモ...
Posted by プーエル at 2011年02月09日 23:50
こんばんは

寒がりの私も購入を考えていたところです。

これがあると暖かいんだろうなぁ~
Posted by CowboyCowboy at 2011年02月09日 23:58
>Cowboyさん

来て頂けて光栄でございますっヾ(~▽~@)

こんまんは♪


>寒がりの私も購入を考えていたところです。
>これがあると暖かいんだろうなぁ〜



フタを外して直火で温められるし、寝袋に入れるとかなり効果ありますよぉ〜♪♪
私、毎日お部屋de寝袋っ!!にinしてます(*′艸')ワラ


ポチられるならご注意を...
是非、カバー付きの方にして下さい(泣)

(PД`q。)私、値段のお安さに間違えてしまいましたあ〜!!

チョイ高で専用カバーがあるなんて_ノ乙(、ン、)_
Posted by プーエル at 2011年02月10日 00:42
コメ数調整...カキカキφ(..)
Posted by プーエル at 2011年02月23日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
プーエル
埼玉県南部住みアラフォーがいつかは家族キャンプを夢みてソロる、初心者キャンプ〜中級への道・・・
削除
【湯たんぽにカバーを!】
    コメント(24)